ヴェテランからの予備試験→司法試験

(元)社会人が予備試験(合格済)・司法試験合格を目指すブログ

令和元年 民事実務

R1 民実

設問1.(1)AY間の保証契約に基づく保証債務履行請求権

      (2)Yは、Xに金200万円及び、これに対する平成30年6月16日から           支払い済みまで年10%の割合による金員を支払え

              (3)①本件貸付について、保証契約を締結した ②契約 ③書面

         ④9日、XはAから、(あ)の貸付債権とこれに関する遅延損害金債権 

                            を買い受けた(下線部あいまい)

      (4)債務名義(民執22①)である確定判決に、執行文付与を申し立て(2                          6Ⅰ)甲土地に強制執行を申し立てる(43Ⅰ)

 

設問2.(1)①譲渡禁止特約の抗弁 ②466Ⅱは物権的効力(∵条文の意義)→債 

                         権は移転しない

      (2)乙はBが所有していた

      (3)必要 482の「給付したとき」は給付を完了したことを指す∵本旨弁 

                        済とのバランス→引き渡しまでしないと弁済の効果が生じない。

 

設問3.すべきでない

    主債務移転すると、随伴性により保証債務も移転。債権譲渡の対抗要件は主債

              務者についてのみとれば足りる。

 

設問4.(1)本件借用証書=処分証書→成立真正なら書面通りの意思表示したことに                           なる

         真正か? Yは印影が自分の印鑑によるものと認めている ∴自らの押

                                           印が推定∵印鑑は厳重管理、他人が使えない

              ∴228Ⅳにより真正が推定

       (2)Yは、Bが印鑑のありかを知っており、Bが勝手に押したと主張

          しかし、BがY家によく来たのは子供のころ∴貴重品のありかをその                             ころか 覚えているのは不自然

       (3)Y母にTELした際のY母の発言→Y母が虚偽の発言する動機もない

          ∴信用できる

 

※設問4は3分の2頁くらいの記述量(自分の字だと、実質1頁近くあるかも)